クレジットカード現金化

クレジットカード現金化は何のためにやるの?リスクや心がけることは?

クレジットカード現金化は何のためにやるの?リスクや心がけることは?

調査員:Ayane
現金が必要でクレジットカード現金化を検討されている方、一度落ち着いてこの記事を見てください。
よく分からないまま現金化を行うと金銭的にも社会的にも大きく損をして、取り返しのつかないことになるかもしれませんよ。

クレジットカード現金化には「買い取り方式」と「キャッシュバック方式」という2つの仕組みがあります。
どちらの方法もクレジットカード現金化業者で商品をカード決済で購入し、決められた金額を振り込んでもらう仕組みとなっています。

クレジットカード現金化は何のためにやるの?

クレジットカード現金化は何のためにやるの?

クレジットカード現金化を検討する状況はいくつかありますが、現金が必要だが手持ちの現金が不足しているという理由で行われることが多いです。

しかし、クレジットカード現金化を検討する場合、本当に現金化を行う必要があるのかを吟味する必要があります。

どのような状況でクレジットカード現金化を試みることが多いのか、紹介していきます。

突然の経済的な困難を乗り越えるため

生活していると予想できない出来事が起こりますよね。

自分自身や家族が病気になる、会社が倒産して失業し収入減が断たれる、地震や台風などの自然災害により家屋が崩壊する等、予測しようにもできないことも多々あります。

その場合の通院費や生活費等で短期間に多くの現金が必要になる場合があるため、クレジットカードの現金化を試みることがあります。

緊急の支出

ライフステージにおいて恋人がいる、結婚している、子供がいる等状況によって緊急の支出が発生する場合があります。

例えば友人や恋人と旅行に行く際に現金が必要であったり、子供の中学・高校・大学に進学する場合の学費、結婚式の開催や住居を移す場合にも多くの現金が必要になります。

そのほかにも怪我や病気になった場合の医療費も緊急の支出に当てはまります。

その場合、期日を決められて多くの現金が必要になる場合が多く、クレジットカードの現金化を試みることがあります。

生活費を支払うため

ある事情があり、給料日まで現金が手元にないこともあります。
その場合、当面の生活費としてまとまった現金が必要になります。

特に欠かせないのが食費、住居費、水道光熱費です。
この3つの支払いができないと生命活動の維持に支障が出てきます。

最低限文化的な生活を維持してく為にクレジットカードの現金化を行うこともあります。

ギャンブル

オンラインで行うギャンブル以外の、パチンコや競馬等は現金を使用することになります。
種銭を作る目的でクレジットカードの現金化を行う人も一部います。

クレジットカードのキャッシング枠が使えないため

クレジットカードには通常の買い物で使用できるショッピング枠のほかに、キャッシング枠もあります。

その名の通り、クレジットカード会社からお金が借りられるのですがショッピング枠に比べて金額の枠は大きくありません。

その為、クレジットカードのキャッシング枠がそもそもないか、使い切ってしまった場合に現金が欲しい場合、クレジットカードの現金化を試みる場合もあります。

信用情報にキズを付けたくない(借り入れ履歴を残したくない)

クレジットカードの現金化以外にも現金を手にする方法はあります。
その代表的な方法が消費者金融からの借り入れです。

しかし、消費者金融からの借り入れは信用情報機関(CIC、JICC)に記録されてしまう、各種ローン(住宅ローン、教育ローン、自動車ローン、医療ローン…)の審査に悪影響をあたえる等デメリットも多く存在します。

このようなリスクを避けるためにクレジットカードの現金化を試みる場合もあります。

消費者金融を使う抵抗が強くクレジットカードが気楽

上記に記載した通り、消費者金融からの借り入れはその記録が残ってしまうデメリットがあります。

また、申告した企業に本当に在籍しているかの在籍確認をされることがあり、勤め先にバレてしまう可能性もあります。

一方クレジットカード現金化の場合は、クレジットカードと身分証のみあれば、在籍確認の電話無しに簡単に現金を得ることが可能です。

さらに、オンラインであればメールや電話で作業が済むため時間がないという方に好まれています。

このように審査が行われず手続きが簡単であるため、クレジットカードの現金化を試みる方もいます。

クレジットカード現金化のリスク

クレジットカード現金化のリスク

クレジットカードの現金化はどうしても現金が欲しい場合に、自らを助けてくれる方法であります。
しかし、おいしい話にはリスクが当然あります。

このリスクを理解してクレジットカードの現金化を行わなければ、大きく損をしてしまう可能性があります。

カード会社にバレたたら利用停止および一括返済を請求される可能性

クレジットカードの現金化はカード会社の規約で禁止されていることがほとんどです。

その為、クレジットカード会社に現金化が知られた場合クレジットカードの利用が停止されます。
最終的にカード契約を強制解釈される可能性もあります。

その場合、未払い分は一括請求されます。
事前に大きな買い物をした場合や手元にある現金以上の買い物をしており支払うことができない場合は資産を差し押さえられる可能性もあります。

その結果、信用情報に傷がつき大きな損失を被ることとなります。

なぜばれる?

近年、個人情報の乗っ取り等でクレジットカードが関与する犯罪が増加しています。

その為、カード会社は不正利用や犯罪目的での使用を防ぐ目的で、利用状況をコンピューターによって24時間体制でチェックしています。

下記のような利用があると、クレジットカードの現金化を疑われる場合があります。

疑われる可能性が高いやり方

  • ギフト券や金券を頻繁に購入している
  • ギフト券や金券を一度に大量購入している
  • クレジットカードに利用履歴が浅いうちに高額な買い物をしている
  • 新幹線回数券等の高額かつ頻繁な購入

このような履歴があると、クレジットカードの現金化を疑われることになります。
これは不正利用や犯罪目的での使用を防ぐために仕方がないことと言えます。

お金を振り込んでもらえないなど詐欺業者に騙される可能性

クレジットカード現金化業者の中には正当な取引を行わない闇金を行っている業者も存在します。
そのような業者と取引を行う場合にはお金が振り込まれない、違法金利で取引が行われるというリスクが大きくあります。

また、個人情報が悪用されるという二次被害にもつながりかねません。

クレジットカード現金化業者を利用する場合は各サイトでの口コミ、契約条項をもれなく確認することが大切になります。

クレジットカード現金化を利用する心がけ

クレジットカード現金化を利用する心がけ

クレジットカード現金化には手軽に現金を手に入れることができる反面、大きな損失を被るリスクがあることを説明してきました。

リスクを理解したうえでクレジットカード現金化を行いたいという場合、下記に記載する事柄に気を付けることができればリスクを抑えてクレジットカード現金化をすることができます。

利用したカード会社に返済の必要があるので、計画的に利用する

当然のことではありますが、現金化した金額分は後日カード支払いとして引き落としされます。
その為、返済のことまで考慮して現金化を行う必要があります。

引き落とし時に支払えないことが続くと信用情報に傷をつけることになります。
結果として損失を被ることに繋がりかねないので、計画的な利用が重要です。

申し込みが手軽である反面、計画性がない場合自分自身の首を絞めていくことになります。

違法ではないがカード会社の規約違反ではある

第一にクレジットカード現金化は違法ではなく、民事や刑事といった懲罰やそれに伴う罰金はありません。

しかし、クレジットカード会社の規約違反ではあります。

このクレジットカード現金化がカード会社に知られてしまった場合、カードの利用を一時的に停止される場合があります。
それが何度も続くとカード契約を強制的に解約される可能性もあります。

クレジットカードが強制解約された場合、信用情報機関に金融事故として登録されます。

金融事故の情報は債務完済から5年間保存されますので、その期間はクレジットカードやローンの審査を通過することが難しくなります。

そうなると大きな買い物を行うことが難しくなり、日常生活に支障をきたす可能性も大きいです。

このようなリスクを理解したうえでクレジットカード現金化を行う必要があります。

詐欺被害に遭わないよう、運営歴が長くカード事故が無い優良店を利用する

商品を購入してにもかかわらず、代金が支払われないこともあります。
そのような事態を未然に防ぐために、比較サイトを活用し口コミを確認する必要があります。

一見条件がよさそうな現金化業者でも、安易に即決せず比較サイトや口コミの確認することをお勧めします。

必ず、複数業者を確認し、大手と呼ばれる運例歴が長くカード事故が少ない優良店を利用してください。

また、口コミを参考にする場合知恵袋を利用するのはお勧めしません。

現金化の知識がない人が投稿していたり、現金化業者自身が投稿している場合が多々あるという情報が多くあります。

口コミや知恵袋を参考にする場合は良い口コミだけでなく悪い口コミも投稿されているか確認することが大切です。

利用者の体験談を紹介

利用者の体験談を紹介

実際にクレジットカード現金化を行った方の体験談を紹介します。

生の声を聞くことで注意すべき点もより具体的にイメージすることができます。

クレジットカード現金化体験談

一度に大量の金券を購入して後悔しました。
毎月のカード使用料金が10万円ほどですが、現金化に際して一度に20万円分の金券購入を行いました。
その結果、カード会社から疑われ調査の電話が来ました。
ひと月の使用料金から大きく超える金券類の購入は控えるべきでした。
裏ワザは新幹線回数券を利用して現金化すること。
新幹線回数券は他金券類と比較しても換金率が高くなっています。
理由としては需要が高いからです。
カード会社の監視の目が強いというリスクもありますが、購入頻度や金額に注意を払えば、換金率が良い為効率的に現金化を行うことが可能です。
カード会社からクレジットカード現金化を疑われた場合、電話にて問い合わせが来ます。
その際に購入した商品の説明を求められることが多いです。
その場合カード情報に残っている購入履歴と説明した事柄に食い違いがあると現金化を疑われ、より詳細な調査が入り利用停止や強制解約の処置をとられる可能性があります。
購入した商品の詳細は必ず記録すべきです。

現金化を疑われた後にとるべき行動

現金化を疑われカード会社から調査が入った場合、現金化利用はしばらく控えるようにすべきです。
調査が入った時点でカード会社から、要注意対象となっています。
それにもかかわらず、同じような購入履歴が続くと電話での問い合わせが多くなり、現金化が発覚する可能性が高くなります。

最大のリスクであるカード利用停止や強制解約を避けるために、節度ある利用を心掛けるべきです。

「クレジットカード現金化何のため」に関するよくある質問

「クレジットカード現金化何のため」に関するよくある質問

カード会社から連絡が来て現金化を疑われた時点でカード利用停止になるのか?
なりません。疑われただけではカード利用停止になることはありません。決定的な証拠がある場合や自ら現金化を認めたとき、返済が滞ったときに利用停止となります。
どのような時にクレジットカード現金化が疑われやすいの?
金券やギフトカード等現金化に利用されやすい商品を大量に購入している時、また頻度が明らかに多い時に疑われやすいです。
普段のカード利用金額より、あまりに大きい金額の現金化を試みるのは疑われる可能性が高まるため、節度ある利用を心掛ける必要があります。
カード会社からの電話連絡に出ないとどうなるの?
電話に出ないからと言って即座にカードの利用停止になることはありません。
しかし、やましいことがあるから電話に出ないのだとカード会社に判断されチェックの目が厳しくなることは覚悟すべきです。
また、カードの不正利用が疑われる際にもカード会社から連絡が来ます。
本当の危険を回避するために、電話には出ることを推奨します。
オンラインでの現金化は抵抗がある、対面で現金化する方法はないの?
対面で現金化を行うことも可能です。その場合店舗型の買取ショップが一般的になります。その中でも店舗数や換金率等を考慮するとチケット大黒屋を利用するのがお勧めです。
ただしクレジットカードで直接現金化はできないので、換金率の高い商品をどこかで買って、大黒屋で売る手順になります。

「クレジットカード現金化何のため」のまとめ

「クレジットカード現金化何のため」のまとめ

このページではクレジットカード現金化が必要な場面、現金化する際のリスクとリスクを軽減する方法、現金化する際に注意することについて説明してきました。

まずは本当にクレジットカード現金化を行う場面なのかよく検討することが大切です。

加えて、現金が振り込まれないという事態を避けるために現金化業者を精査すること、クレジットカード現金化は違法ではないがカード会社の利用規約には反しているためリスクを理解することも大切になります。
そのうえで一度に大量の現金化や高頻度で行なわず、節度ある利用を行えば、安心してクレジットカード現金化をすることが可能になります。

今回の重要ポイント

  • クレジットカード現金化が必要な場面か見極める
  • クレジットカード現金化のリスクを理解する
  • カード会社のチェックにかからないような現金化を心掛ける

クレジットカード現金化は緊急の場合に現金を手に入れることができ、自分自身の危機を救う可能性があります。

その為仕組みを理解しておくことでいざという時に安心です。

また、現金化を行ったにもかかわらず現金が振り込まれないという事態を防ぐためには大手と呼ばれる現金化業者を利用するべきです。
そうすることで安全に現金化を行うことが可能です。

クレジットカード現金化を検討している場合はこのページを参考にしてみてください。

  • この記事を書いた人

Ayane

子持ちアラサー主婦。パートだけでは家計が苦しいので副業を開始。 現在フリマアプリに挑戦中。 お金の知識は独学ですが、なるべく実践して再現性のあるものをまとめて紹介しています。 リアルではコミュ障。 書くことでわかりやすく伝えられればと思います。 お金に困ったときの対処法は自分でも実践したことのあるものです。

-クレジットカード現金化