自分で現金化

ゲーム機で現金化のメリット・デメリット

ゲーム機で現金化のメリット・デメリット

調査員:Yoichi
ゲーム機で人気のモノは遊んだ後でも高額で買取されることが多い。
モノによっては発売から1年以上経っても価格が落ちないどころか上がってるものもある。
でも、そう簡単じゃないからメリットだけでなくデメリットも知っておいてくれよな。

ゲームを売りたいが、できれば高く買い取って欲しい
ゲーム機を現金化するにはどんな方法があるのか知りたい

このように、ゲーム機の現金化を考えている方は、多くの疑問や悩みがあるのではないでしょうか?

そこで本記事では、

  • ゲーム機を使った現金化のメリット・デメリット
  • 現金化する具体的な方法

について詳しく解説しています。

本記事を読めば、ゲーム機の現金化にはどんなメリットやデメリットがあるのか、現金化するための手順だけでなく、高額で売る具体的な方法もわかります。

また、Q&A形式によるよくある質問も載せていますので、疑問点も解消されるでしょう。
ゲーム機の現金化を考えている方は、ぜひこの記事をチェックしてください。

ゲーム機を使った現金化のメリット

ゲーム機を使った現金化のメリット

ここでは、ゲーム機やゲームソフトを使った現金化のメリットについて1つずつ解説します。
主に下記のようなメリットがあります。

ゲーム機なら買い取ってくれる実店舗が多く、即現金化できる

店舗に持ち込んで現金化したい場合、金券類であれば金券ショップを探す必要があり、場所によってはなかなか見つからないこともありますが、ゲーム機やゲームソフトならその場で買い取ってくれる実店舗が全国に多く存在します。

近くの買取店舗に持ち込めばすぐに査定し、買い取ってくれるので即現金化できます。

例えば、下記のような大手の買取店舗は全国展開しているのですぐに見つかるでしょう。

  • ゲオ
  • ブックオフ
  • TSUTAYA

品薄の人気ゲーム機なら、高額で買い取ってもらえる

ゲーム機やゲームソフトなら何でもよいわけではなく、人気のゲーム機や品薄のゲームソフトならより高額で買い取ってもらえます。

高額で現金化したいのなら、これらのゲームを探しましょう。

クレジットカードで購入しても、金券類と違いカード会社に怪しまれない

ギフト券などの金券類をクレジットカードで購入すると、カード会社から現金化を目的と疑われてしまう恐れがあり、最悪カードの停止などが考えられます。

クレジットカードの現金化は違法ではないですが、カード会社の利用規約に違反する行為です。
ゲーム機やゲームソフトの場合は金券ではないので、その可能性は低いといえるでしょう。

ただし、大量購入は現金化を疑われる可能性があるため注意してください。

ゲーム機を使った現金化のデメリット

ゲーム機を使った現金化のデメリット

次にゲーム機やゲームソフトを使った現金化のデメリットについても解説します。
メリットだけでなく、デメリットについても認識しておきましょう。

店舗によって買取価格が違う

買取価格は店舗によって異なります。
ゲーム機なら数千円、ソフトなら数百円程度の差はよくあります。

どこで売っても同じ買取額ではないので注意が必要です。

時期によって買取価格が変動する

ゲーム機やソフトはいつ売っても同じではなく、時期によっても買取価格は変わります

例えば年末年始や夏休みの時期は、長期休みとなりゲームで遊ぶ人が増えるため高額買取が期待できますが、人気のゲームソフトであっても発売から時間が経過すると、市場の流通量が増え買取価格は下落する傾向にあります。

買取時期によって買取価格が変わることは頭に入れておきましょう。

購入した店舗で即売却すると怪しまれてしまう

現金化を目的、購入した店舗ですぐに売却すると、現金化が目的ではないかと店舗側に疑われる可能性があります。

もし不安な方は別の店舗で買い取ってもらった方がよいでしょう。

人気のゲーム機は抽選販売になるなど、購入が難しい

人気のゲーム機だとすぐには買えず、抽選販売になる可能性もあります。

抽選販売となった場合、当選しなければ買えません。
特に品薄状態だとこの傾向が強く、買いに行っても売ってもらえない可能性もあるので十分に注意してください。

ゲーム機で現金化の具体的方法

ゲーム機で現金化の具体的方法

続いて、ゲーム機やゲームソフトを現金化する具体的な方法についても順番に説明していきます。

①ゲーム機やソフトを現金化するには?

ゲーム機やソフトを現金化する場合の流れは、下記の通りです。

ゲーム現金化の流れ

  1. クレジットカード等でゲームを購入する
  2. 高額で買い取ってもらえる店舗や買取サイトを探す
  3. 購入したゲームを店舗に持ち込む、または発送して買い取ってもらう

ゲーム機やソフトはどんな場所で現金化できるのか、これから1つずつ解説します。

実店舗で売る

実店舗でゲーム機やソフトを買い取ってもらう方法です。
ゲーム機やソフトをお店に持ち込むだけなので、その場ですぐに現金化可能です。

実店舗はたくさんありますが、ゲオやブックオフ、TSUTAYAなどの全国で展開している大手の買取店なら安心して利用できます。

ただし、大手買取店舗(買取サイト)を使う場合は下記の点に注意してください。

  • 未開封商品の買取不可
  • 同一商品の2点以上買取不可

盗品と疑われないためにも、同一商品は購入せず、新品を購入したらキレイに開封して売るようにしましょう。

買取サイトを使う

ネット上にある買取サイトを使って現金化する方法もあります。
買取サイトは数多くありますが、ゲオ・ブックオフ・TSUTAYAなどの大手チェーン店でもオンライン買取を実施しています。

大手買取サイトの基本的な流れは下記の通りです。

オンライン買取の流れ

  1. ネットから買取申込みをする
  2. ゲームを箱に詰める
  3. 自宅で集荷、または発送
  4. 査定完了後、振込

24時間いつでもどこでもネットから申込みできるのは大きなメリットですが、箱に詰める手間や集荷、発送をして商品が届いてから査定になるので、実店舗に比べると振込み完了まで時間がかかります。

そのため、すぐに現金化したい方には向かないでしょう。

オークションで出品する

ヤフオク!・メルカリ・PayPayフリマ・ラクマなどのオークションサイトを使ってゲームを出品する方法もあります。

自分で価格設定ができるため、希望の金額で落札されれば、実店舗や買取サイトよりも高額で現金化できる可能性がありますが、下記のようなデメリットもあります。

  • ルールの厳守
  • 出品・発送作業や落札者とのやり取り
  • 利用手数料が必要
  • トラブル時の対応

ネットを使って現金化できるのは大きなメリットですが、不慣れな方にはおすすめできません。

②安く仕入れる方法

現金化するには高額で買い取ってもらう方法ももちろん大事ですが、安く買うことも重要です。
ここでは、ゲーム機やソフトを安く仕入れる方法についても紹介します。

ネットショップで購入する

ゲーム機やソフトは、ゲオやブックオフ、TSUTAYAなどの実店舗でも購入できますが、少しでも安く仕入れたいのならネットショップでの購入がおすすめです。

何故なら、ネットショップでは店舗とは違い、家賃や人件費などが抑えられており販売価格も安いためです。

Amazon・楽天市場などの大手サイトであれば安心して購入できます。
また、とにかく安く買いたいという方は価格.comなどで価格を比較し、最安値で買えるサイトを選ぶ方法もおすすめです。

中古を買う

さらにゲームを安く仕入れたいという方は、中古品を買うという選択肢もあります。
中古であれば新品よりも安く販売されているため、より低価格で仕入れられます。

ただし、中古ゲームを買って現金化をしたり、営利目的で現金化する行為は古物商許可が必要です。

自分で遊ぶために買ったゲームを売るだけなら問題ありませんが、現金化を目的に売買を継続する行為は法律違反となるため、あくまで自己責任でお願いします。

セールを狙う

ゲームを安く買うには、セールを狙う方法もあります。

実店舗のある大手買取店や家電量販店、Amazonなどのネットショップでセール中に購入すると安く仕入れられます。

ただし、セール中でも全てのゲーム機やソフトが安くなっているとは限らず、品薄のゲーム機などは普段と価格は変わらない場合もあるので、気をつけましょう。

③高く売る方法

入手したゲーム機やソフトを高く売る方法についても解説していきます。

人気や品薄のゲーム機、ソフトを入手する

高く売るためには、人気のゲーム機や品薄のソフト等が狙い目です。

例えば、マリオやポケモン、スプラトゥーン3といった大人気ゲームを数多く揃えるニンテンドースイッチ本体は、常に安定した人気を誇り品薄状態になることも多く、高く買い取ってもらえます。

買取キャンペーンを利用する

実店舗や買取サイトでは、買取キャンペーンを実施している場合があります。
このキャンペーンを利用すれば、より買取率はアップするのでとてもお得です。

例えば、下記のようなキャンペーンです。

買取キャンペーン例
ゲオニンテンドースイッチ本体の買取3,000円アップ(店頭買取限定・2022年12月25日まで)
ゲーム買取ブラザーズ全てのゲーム機・ソフトの買取金額25%アップ

キャンペーンを上手く利用すれば、かなり高額で現金化できますね。

複数の店舗で買取価格比較する

高く買い取ってもらうには、複数の店舗の買取価格を比較しましょう。

何故なら、同じゲーム機やソフトでも店舗や買取サイトによって買取価格は異なるからです。
キャンペーンなども含めて比較し、一番高く売れそうなところで買い取ってもらった方がお得です。

④高額で現金化できるおすすめのゲーム機やゲームソフト

ここでは、高額で買い取ってもらえる、おすすめのゲーム機やソフトについて紹介します。
何を買ったらよいのかわからない方は、まずはこの中から選べば間違いないでしょう。

一例で買取額や買取率も載せているので、参考にしてください。

※購入額、買取額は2022年12月14日現在のものです。

ニンテンドースイッチ(ネオンブルー/ネオンレッド)

どこでも常に安定して高額で買い取ってくれるニンテンドースイッチ本体
買取率は70%を超えるところも多く、ゲーム機の現金化におすすめの1台です。

ニンテンドースイッチ本体の買取価格例
買取店買取額キャンペーン買取額買取率
ゲオの買取22,000円24,200円73.4%
ネットオフ25,000円75.8%
TSUTAYAネット買取23,000円69.8%

※購入額32,950円の場合

プレイステーション5(CFI-1100A01)

品薄状態が続くPS5も基本的に高額で買い取ってくれます。
入手さえできれば、高い換金率が期待できます。

プレイステーション5の買取価格例
買取店買取額キャンペーン買取額買取率
ゲオの買取48,000円52,800円63.9%
ネットオフ55,000円66.6%
TSUTAYAネット買取53,000円64.2%

※購入額82,503円の場合

スプラトゥーン3

Switchの人気ゲームソフト、スプラトゥーン3も高換金率で買い取ってくれるおすすめの1本です。

スプラトゥーン3の買取価格例
買取店買取額キャンペーン買取額買取率
ゲオの買取3,500円3,850円69.2%
ネットオフ4,160円74.7%
TSUTAYAネット買取3,500円62.9%

※購入額5,563円の場合

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

世界的な大人気ゲーム、ポケモンの最新作も発売されて間もないため高額で買い取ってくれます。
買取率も75%を超える非常に高い換金率が特長です。

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットの買取価格例
買取店買取額キャンペーン買取額買取率
ゲオの買取4,000円4,400円77.5%
ネットオフ4,316円76.0%
TSUTAYAネット買取4,300円75.7%

※購入額5,673円の場合

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

2018年12月発売と、発売からかなり時間も経過していますが、今でも安定した買取率を誇る大人気ゲームです。
こちらも高価買取が期待できます。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの買取価格例
買取店買取額キャンペーン買取額買取率
ゲオの買取4,300円4,730円74.0%
ネットオフ4,550円71.1%
TSUTAYAネット買取4,200円65.7%

※購入額6,391円の場合

ゲーム機で現金化に関するよくある質問

ゲーム機で現金化に関するよくある質問

ゲーム機やソフトを現金化するにあたり、よくある質問をQ&A形式でまとめています。
ぜひ参考にしてください。

クレジットカードでゲームの現金化は違法になりますか?
カード会社ではショッピング利用の現金化を認めていないため、規約違反となります。違法ではありませんが、発覚するとカード利用停止などの恐れがあります。
査定や振込みにかかる時間はどのくらいですか?
状態を確認するため、ゲームソフトなら10〜15分、ゲーム機は20分以上かかります。また、混雑時はさらに時間がかかる可能性もあります。買取サイトだと数日から1週間程はみておいた方がよいでしょう。
買取サイトを利用する場合、送料はかかりますか?
多くの買取サイトでは商品を送る際の送料は無料の場合が多いですが、条件付きで無料になる買取サイトもあります。
査定額が変わっていたのでキャンセルしたい
キャンセルは可能ですが、買取サイトを利用して既に商品を送っていた場合、返送料は本人負担となる可能性があります。

ゲーム機で現金化のまとめ

ゲーム機で現金化のまとめ

本記事では、ゲーム機を使って現金化するメリット・デメリット、現金化するための具体的な方法、最後によくある質問について解説しました。

最後に、重要なポイントについてもう1度整理します。

ゲーム現金化のポイント

  • 時期や店舗によって買取価格が異なったり、品薄のゲーム機は購入が難しい場合がある
  • 実店舗を以外にも、買取サイト・オークションといった方法もある
  • 安く仕入れるには、セールを狙ったりネットショップで購入する
  • 高く売るには、人気や品薄商品の購入、買取キャンペーンの利用、複数店舗の比較がおすすめ

以上のようにゲーム機やソフトは金券に比べると現金化はしやすい傾向がありますが、品薄ゲームは入手が難しかったり、時期によって買取価格が変わるなど様々な特徴があります。

また、店舗によっても買取価格は異なるので一度比較してみてはいかがでしょうか?
本記事を参考にして、ベストな現金化方法を見つけてみてください。

  • この記事を書いた人

Yoichi

リサイクルショップ経営。 多趣味で好奇心が旺盛であるためか、中年なのに年齢より若く見られます。 最近は趣味と付き合いで出費がかさんでいくばかり。 本業で長年培った知識をもとに副業がてらライター業も行っています。 不用品を売って現金を得ることは手っ取り早く確実な方法です。 ちょっとしたコツで高く売るポイントを解説します。

-自分で現金化