調査員:Morisawa
アマゾンギフト券買取の仕組みを知ることによって、詐欺被害を未然に防いだり、よりお得に換金をすることが可能なことをご存じですか?
少し複雑に思うかもしれませんが、一緒に仕組みを見ていきましょう。
友人からのプレゼントや会社からの褒章でアマゾンギフト券をもらう機会があるかと思います。
ただ、今すぐアマゾンで購入したいものはないし…どうせなら現金化したということもあるでしょう。
そんな時に便利なのがアマゾンギフト券の買取業者です。
今回はそんなアマゾンギフト券の買取の仕組みについてご説明します。
アマゾンギフトギフト券買取の仕組み
アマゾンギフト券の買取とは
アマゾンギフト券の買取とは読んで字のごとく「手元にあるアマゾンギフト券を買取に出して、代わりに現金をもらう」行為のことです。
ただ、アマゾンギフト券は電子コードであるため、見た目だけでは有効なものか既に使用されたものかわかりません。
そのため大黒屋等のチケット買取ショップでは買取対応をしてくれません。
そこで利用したいのがネット上で全てのやり取りが完結するアマゾンギフト券買取業者です。
アマゾンギフト券買取業者はお客様からアマゾンギフト券の電子コードを送ってもらい、その有効性を確認したら買取金を口座に振り込んでくれます。
換金率は80%~90%が相場となっており、申し込みから振り込みまでの時間も最短5分程度なので非常に便利に使えます。
どのような場合に利用するのか
では、どのような場合にアマゾンギフト券買取業者を利用する
のでしょうか。
主に利用したくなるのは以下の2つの場合かと思います。
- アマゾンギフト券をもらったが、今すぐアマゾンで購入したいものがないとき
- クレジットカードの現金化をしたいとき
ギフト券をもらったけど、今は必要としていないから現金にしてしまいたいというのはわかるとして、アマゾンギフト券の買取がクレジットカードの現金化になるということについて詳しく説明していきましょう。
アマゾンギフト券はアマゾン公式サイトでクレジットカードのショッピング枠を利用して購入することができます。
アマゾンギフト券と聞くとプレゼントという印象が強いですが、自分宛てに購入することもできますので、クレジットカードのショッピング枠使って自分宛てにギフト券を購入し、そのギフト券を業者に買取りに出すことで現金が口座に振り込まれ実質クレジットカードの現金化となります。
クレジットカード現金化業者に依頼するのと違って、業者にクレジットカードの情報を渡す必要がなく、クレジットカード会社に現金化を疑わられること少ないので、アマゾンギフト券の買取は昨今実質的なクレジットカードの現金化として主流となってきています。
申し込みの際に必要なもの
アマゾンギフト券の買取は手元にアマゾンギフト券と身分証、自分名義の銀行口座を用意することができれば依頼可能です。
気を付けないといけないのがアマゾンギフト券のタイプについてです。
アマゾンギフト券の買取業界にて最も主流なのはEメールタイプのギフト券です。
こちらはアマゾン公式から購入時に指定したメールアドレス宛に送られてくる電子ギフト券のことで、ギフト券になにか問題があれば転送をしてもらえるので業者としても扱いやすいアマゾンギフト券です。
問題はカードタイプのアマゾンギフト券です。
これはコンビニ等で見かけるプラスチックカードのようなもので、裏の銀色部分を削るとコードが出てくるタイプのギフト券のことです。
このタイプのギフト券は詐欺によく用いられてしまうものなので、業者も買い取りたくないギフト券となっています。
申し込み前にはHPに「カードタイプのギフト券は買取できません」「AQ、AWから始まるコードの買取はできません」という記述がないのかを確認しましょう。
業者はどのように利益を出しているのか
ここは補足となりますが、買い取られたギフト券はその後どうなっているのでしょうか。
それは業者がどのように利益を出しているのかを考えることで答えが見えてきます。
ほとんどの業者は、お客様から買い取ったギフト券をギフト券売買サイトで販売しています。
買い取った金額と売買サイトで販売した金額の差額が利益となります。
主に使われているのは以下の3サイトです。
- アマテン
- アマギフト
- ギフティッシュ
稀に上記のようなギフト券売買サイトで安くギフト券を購入し、それを買取に出してより効率的に現金化しようとする方がいますが、万が一にもそもそもはその買取店舗が売買サイトに出していたコードを購入していて、それの買取を依頼してしまった場合はもちろんバレてしまうので絶対にやめましょう。
アマゾンにギフト券を買取に出したことはばれないのか
Amazonはギフト券の現金化やギフト券売買サイトの利用を禁止しています。
もちろん違法行為ではないので逮捕されることはありませんが、アマゾン運営にギフト券の現金化がバレてしまうと最悪アカウントが停止となり二度とアカウントが作れなくなってしまいます。
ただ、ギフト券の現金化がバレるということはほぼないので、50万などの高額なギフト券を短期間で大量に購入するなど、目につきやすい購入だけ避ければ気にしなくても大丈夫でしょう。
アマゾンギフト券買取で利用者側が現金を手にするまでの流れ
ここからは実際にマゾンギフト券買取業者に買取り依頼をしてから口座に現金が着金するまでの流れを見ていきましょう。
アマゾンギフト券を用意する
まずは何と言ってもアマゾンギフト券を用意する必要があります。
買取業者はそのギフト券がどこで購入されたものなのかはほとんど気にしていませんので、人からもらったものであっても、自分で購入したものであっても大丈夫です。
業者によっては申し込みの最低金額を設定していたり、新規の取引は10万までという制限を設けているとことも多いので申し込み前によく確認しておきましょう。
申し込む業者を決める
アマゾンギフト券が用意出来たら、次は申し込む業者を選びましょう。特に換金率が高い業者は以下の3店舗です。
- 高額戦隊買取レンジャー
- ギフトジェシー
- ギフトチェンジ
他にもアマゾンギフト券買取業者の比較サイトが複数存在しているので、見比べてみるのがいいでしょう。
アマゾンギフト券買取というサービスが出始めの時には振り込みをしてこない悪質業者が確かに存在していましたが、昨今では全くと言っていいほど見かけませんので安心して大丈夫でしょう。
特に比較サイトに掲載されているような業者はわざわざ高額な広告費を払っているのでより安全であるといえます。
申し込みフォームに必要事項を記入する
業者を決めたら、その店舗の申し込みフォームに必要事項を記入しましょう。
18未満の方は利用できない場合がほとんどであること、自分名義以外の口座には振り込み対応してくれないこと、初めての利用である場合には身分証の提出をすることに注意しましょう。
電話番号を記入する欄もありますが、電話はほとんどかかってくることはありませんのでご安心ください。
どうしても電話対応が嫌な場合は備考欄にその旨を書いておけば安心です。
また、急ぎの場合も備考欄にその旨を書くと、優先的に対応してくれることもあります。
ギフトコードを送る
いよいよ業者にギフトコードを送りましょう。
アマゾンギフト券には数字とアルファベットで構成された4桁-6桁-4桁のコードが記されており、これがギフトコードとなります。
稀に注文確認メール等に記された注文番号を送ってしまう方がいますので、間違えないように注意しましょう。
ギフトコードの送り方は業者によって違いますが、主に下記の2パターンです。
- アマゾンから届いたメールをそのまま転送する
- 申し込みフォームにギフトコードを直接入力する
ギフトコードを送ったらこれ以上やることはありません。
あとは着金まで待ちましょう。
入金
ギフトコードに問題がなければ申し込みから5~15分後に指定された口座に入金されます。
どの業者も振り込み後はメールで連絡してくれるので、メールが届いたら口座を確認してみましょう。
この際振込手数料などが引かれてしまっていないかを確認してください。
amazonギフト券を換金する方法
amazonギフト券を換金する方法はいくつもあり、それぞれに違った特徴があります。
そこで6つの換金方法のメリット・デメリットなどの特徴を解説。
あなたの状況に合わせて選べば、満足できる方法でアマギフが換金できますよ。
金券ショップ
金券ショップでamazonギフト券を換金する場合、街中にお店があり利用しやすいのが特徴です。
駅前などの金券ショップを利用すれば、仕事帰りに手軽に換金できます。
その場で買い取ってもらえるため、すぐに現金化できるのがメリット。
騙される心配もないので、初心者でも気軽に利用できます。
デメリットとしては、買取率が他の方法よりも低めなことです。
店舗を構えているだけあり、どうしても経費がかかるため仕方がありません。
金券ショップは、換金率よりも手軽さやスピード感を重視する場合におすすめの換金方法です。
買取サイト
amazonギフト券は、専門の買取サイトでも換金できます。
買取サイトでは、Apple Gift Cardなどの買取にも対応していることが多いのが特徴です。
24時間対応の業者も多く、いつでも手軽に換金できるのがメリット。
買取率も90%前後と高めなので、お得に現金化したい場合にもピッタリです。
ただ、悪質な詐欺サイトも存在するので気をつけください。
運営歴や口コミなどをチェックし、優良店を選ぶことが大切ですよ。
買取サイトは、深夜や早朝など、急に換金する必要が出た場合におすすめの換金方法です。
知人に買い取ってもらう
amazonギフト券は、知人に買い取ってもらうこともできます。
OKして貰えれば、その場ですぐに換金できるのが特徴。
しかも良く知っている相手だからこそ、安全に取引できるのがメリットです。
手数料や中間マージンがないため、交渉次第では100%近い換金率も可能。
ただし、いつでも買い取ってもらえるとは限らないのがデメリット。
あくまでも知人がアマギフを必要としなければ、換金したくてもできません。
amazonギフト券を必要としている知り合いがいるなら、イチオシの換金方法です。
転売サイト
amazonギフト券は需要が高く、専門の転売サイトを使った換金方法もあります。
転売サイトには購入希望者が集まるため、スムーズに取引できるのが特徴です。
サイト上で取引をするので、換金できるのは基本的にデジタルコードタイプだけ。
換金率(販売価格)は自分で設定できるので、時間に余裕があれば、高めの値段設定でじっくり売れるのを待つことも可能。
逆に余裕がない時は少し低めの値段設定にするなど、状況に合わせて利用できるのがメリットです。
価格設定によってはいつまでも売れずに残ってしまうこともあります。
タイミング次第では、他の出品者の安い値段に邪魔される場合も。
しかも個人間取引なので、トラブルの際は自分で対応することになるから面倒です。
転売サイトは、手間や時間がかかっても、高値で換金したいあなたにおすすめの換金方法になります。
ヤフオク
amazonギフト券をヤフオクに出品して、落札されれば換金することができます。
ヤフオクは利用者数がとても多く、アマギフ以外の換金にも使いやすいのが特徴です。
利用者数が多いものの、評価機能があるため安心して利用できるのがメリット。
初心者でもしっかりと確認すれば、騙されるリスクを抑えられます。
しかもオークション形式ならば、思ったよりも高値で売れる可能性もあるのが嬉しいですね。
ただし、ヤフオクで換金する場合、時間がとてもかかるのがデメリット。
落札までの待ち時間だけではなく、ヤフオクから入金されるまでにも時間がかかります。
そのため、即決価格を使っても即日現金化には向かないので注意してください。
ヤフオクは、他にも現金化したいアイテムがある場合にとても便利な換金方法です。
ちなみに、メルカリはアマギフの出品が禁止されています。
出品されている商品は使用済みだけなので注意してください。
SNS
TwitterなどのSNSを利用して、個人売買でamazonギフト券を換金することもできます。
SNSは利用者が多く、知り合いに購入希望者がいなくても換金しやすいのが特徴です。
SNSは個人間での取引になるため、相手が見つかればすぐに換金できるのがメリット。
相手が代金を振り込んでくれれば、それで現金化が終わります。
ヤフオクなどと違い、利用料も取られません。
その分、手元に現金が多く残るのもメリットです。
ですが、よく知らない相手との個人売買になるため、騙されるリスクが高いのがデメリット。
相手も同様に疑いを持っていれば、取引完了までに時間がかかることも。
SNSは詐欺に遭いやすいため、取引相手は慎重に選ぶ必要があります。
SNSでamazonギフト券を換金するのは、リスクが高いのでおすすめできません。
手軽ではあるものの、安全面を考えれば他の方法を考えてください。
アマゾンギフト券の仕組みに関するよくある質問
- 身分証を持っていないのですが、アマゾンギフト券買取業者に申し込みをすることはできますか?
- できません。申し込みの際に身分証を提示することは必須となっています。住民票で対応してくれる業者もありませんので、免許証や保険証が必要です。
- AQ、AWから始まるコードを買い取ってくれる買取業者はありますか?
- あります。アマテラ、ギフトチェンジ、買取本舗、バイカの4店舗はカードタイプのアマゾンギフト券も買取してくれます。
- ポイント交換やキャンペーンの抽選などで当選したアマゾンギフト券も買い取りしてもらますか?
- 買い取りしてもらえます。買取業者はそのギフト券がどこで発行されたものなのか、誰が購入したものなのかを確認していませんので問題ありません。
- amazonギフト券買取の相場を教えてください
- amazonギフト券買取の相場は、専門サイトは85~90%、金券ショップは80%前後、個人売買は90%前後になります。
専門サイトはキャンペーンなどもあるため、より好条件での買取も可能です。
即日現金化もしやすいので、いろいろなお店を比較・検討してください。
アマゾンギフト券買取の相場はどれくらい? - amazonギフト券買取はギフト券のタイプで換金率は変わりますか?
- 多くの場合、ギフト券のタイプで換金率は変わりません。
ただし、券種によっては換金率が変わる以前に、買取不可の可能性があります。
買取業者ごとに違いがあり、買取サイトはEメールタイプ、金券ショップならカードタイプが主な対応券種になり、違うタイプは買取不可の場合が多いんです。
お店によって買い取ってもらえる券種が違うので、事前に確認してください。
アマゾンギフト券買取の仕組みまとめ
今回はアマゾンギフト券買取の仕組みについて説明していきました。
不要なアマゾンギフト券を業者に買い取りに出すことによって、現金を手にいれることができます。
クレジットカードの現金化としても活用されるアマゾンギフト券の買い取りですが、身分証と自分名義の口座、買取に出すアマゾンギフト券があれば誰でも簡単に申し込み可能です。
各買取業者も非常に丁寧に対応してくれる店舗が多くなってきていますので安心して利用していただければと思います。