アマゾンギフト券買取

アマゾンギフト券買取の換金率はどれぐらい?

アマゾンギフト券買取の換金率はどれぐらい?

調査員:Morisawa
アマゾンギフト券の買い取りを依頼する際に絶対に確認したいのがその日の換金率です。
なぜこの換金率は日々変動するのでしょうか?
いつ買取依頼をするのが最もお得に換金できるのでしょうか?
調査してきましたので、徹底解説いたします。

アマゾンギフト券の買取依頼をする際に気になる点は多数あるかと思います。

振り込みまでのスピード」「業者の対応」などももちろん重要ですが、やはり一番気になるのは「換金率」ではないでしょうか。

今回の記事では、

アマゾンギフト券の換金率がなぜ日々変動するのか?
業者にはいつ申し込みをするのがいいのか?

について解説していきます。

アマゾンギフト券買取の「換金率」とは?

アマゾンギフト券買取の「換金率」とは?

そもそもアマゾンギフト券の換金率とは何かについて説明します。
要はお客様が買い取りに出そうとしているギフト券を買取業者がいくらで買い取ってくれるのかを表すパーセンテージのことです。

換金率が90%の業者に10,000円のアマゾンギフト券の買取依頼をすると、10,000円×90%(0.9)=9,000円が振り込みされます。

業者によっては振込手数料を含めた各種手数料をここから差し引くところもありますが、昨今ではこのような手数料は引かれず9,000円がまるまる口座に振り込みされるのが主流です。

アマゾンギフト券買取の換金率が日々変動する理由

アマゾンギフト券買取の換金率が日々変動する理由

アマゾンギフト券買取の換金率ですが常に一定というわけではなく、日々変動しているものです。
ここからはなぜ換金率が日々変動するのかについて解説します。

アマゾンギフト券の換金率はどこを基準として変動するのか

換金率が日々変動する理由を把握する際には、そもそも買取業者が何を基準としてアマゾンギフト券の換金率を決定しているのかを知る必要があります。

買取業者はお客様から買い取ったアマゾンギフト券を自社消費しているわけではありません。

運営会社によっては買取業者の他にアマゾンギフト券を利用する別事業を経営している会社もありますが、それでも毎日百数万円から繁忙期では数百万円分の申し込みが来ますので全てを自社で使い切るのは難しいでしょう。

その場合、多くの業者はギフト券売買サイトに買い取ったギフト券を出品して、販売しています。
主に利用されるギフト券売買サイトは以下の3サイトです。

  • アマテン
  • アマギフト
  • ギフティッシュ

特に多くの業者はアマテンでの販売率を気にしているので、買取依頼をする前にはアマテンを確認し、業者の換金率とアマテンでの販売率に大きな乖離がないかをチェックしておくといいと思います。

仮に業者の換金率とアマテンでの販売率に差が開いている場合は近日中に換金率が上がる可能性が高いので申し込みを少し待ってもいいかもしれません。

月初に換金率が低くなるわけ

アマゾンギフト券の換金率ですが、特に月初は新規、2回目以降の利用のお客様ともに大幅に低くなる傾向があります。

その理由として、月初は特に換金率を高くしなくても申し込みをしてくれるお客様が非常に多くなるためです。
そもそもアマゾンギフト券の買取はクレジットカードの現金化として利用されていることが多いです。

Amazonの公式サイトにてクレジットカードを利用して自分宛てにギフト券を購入し、それを業者に買い取りしてもらうことで現金を手に入れます。

そのためクレジットカードのショッピング枠がリセットされるタイミングは非常に申し込みの数が多くなるので、業者はかきいれどきであると判断して月末の21:00頃から換金率を下げます。

アマゾンギフト券買取の換金率が上がるタイミングはいつ?

アマゾンギフト券買取の換金率が上がるタイミングはいつ?

アマゾンギフト券の換金率はいつが1番高いのでしょうか。
ここでは1か月を換金率が特に変動するブロックごとに分けて説明していきましょう。

毎月1日~3日

1か月の中で新規、2回目以降の換金率が共に最も低くなる可能性が高い時期です。
前述した通りこの時期は買取業者にとって繁忙期にあたるため、特に換金率を高くしなくても申し込みが殺到するのが主な理由です。

新規利用の方の換金率は85~90%、2回目以降利用の方の換金率は78%~85%になることが多いです。

繁忙期にあたるため、振り込みまでのスピードも通常より遅いことがほとんどなのでよほど急ぎでなければこの時期に業者を利用するのは避けたほうがいいでしょう。

毎月4日~10日

1日~3日に比べると、新規・2回目以降の換金率が共に回復してくる時期です。
ただ、毎月10日もクレジットカードのショッピング枠がリセットされる時期なので、9日と10日は換金率が下がってしまう可能性もあります。

5日~8日に利用するのがベターでしょう。
新規利用の方の換金率は90~92%、2回目以降利用の方の換金率は82~88%になることが多いです。

振り込みまでのスピードも1日~3日に比べると早くなります。

毎月11日~24日

買取業者を利用するのに最も適した時期です。
業者としては閑散期に入っているため、少しでもお客様を獲得するために月初に比べると薄利な換金率に設定することが多いです。

また、市場からギフト券が枯渇するので前述したギフト券売買サイトでの供給が少なくなり、相場も上がるのでさらに高い換金率に設定される可能性があります。

新規利用の方の換金率は95~99%、2回目以降利用の方の換金率は85~92%になることが多いです。
また、振り込みの時間もほとんどの優良業者は5~10分で対応してくれますので現金を手にするまでが非常に迅速です。

毎月25日~末

25日以降は家賃や光熱費等の各種支払いがある方が多いので、買取業者を利用する方がまた増えてきます。

業者としても月初に向けて換金率を下げていきたいので、この時期から少しずつ換金率が下がっていく場合があります。
新規利用の方の換金率は90~92%、2回目以降利用の方の換金率は82~88%になることが多いです。

アマゾンギフト券買取の換金率をアップさせるコツ

アマゾンギフト券買取の換金率をアップさせるコツ

ここからはアマゾンギフト券の換金率をさらに高くするためのコツをお教えします。

メールで送られてくるクーポンを利用する

業者に申し込みをする際にメールアドレスは必ず提出することになりますが、利用後そのアドレスにクーポンが届くことがあります。
基本的には換金率0.5%~1.0%UPのクーポンが多いです。

高額な申し込みをする方にとっては0.5%~1.0%UPはかなりありがたいと思いますので、業者利用後にメールをブロックしたり、あまり見ないアドレスで申し込んだりするのは控えたほうがいいでしょう。

LINEで送られてくるクーポンを利用する

2020年ごろからLINEで申し込み、問い合わせをすることが可能な買取業者が増えてきました。

LINEで申し込みするとメールと同じく換金率0.5%~1.0%UPのクーポンが送られてくることがあります。
申し込み、問い合わせはLINEの方が気軽に利用できるのでおすすめです。

最も高い買取率の業者に合わせてもらえないか相談する

買取業者は非常に多く存在するので、自分がいつも利用している業者の換金率が1番高いわけではないタイミングもあるかと思います。
だったら1番換金率が高い業者を使ってみようか迷うけど、新しいところを利用して詐欺被害に遭うのも怖い…。

そんな場合には、いつも利用している業者に「〇〇の方が換金率が高いのですが、合わせていただけないでしょうか?」と問い合わせてみるのも1つです。

特に、閑散期といわれている11日~24日は対応してもらえる可能性も高いかと思います。

申込金額を高額にする

ほとんどの買取業者が、申込金額が高額であるほど換金率がよくなるように設定しています。

10,000~49,999円、50,000~99,999円、100,000円以上と3つに区切って、0.5~1.0%ほど差が出ているようにしています。

こまめに申し込むくらいなら、1度に高額で申し込んだ方がいいでしょう。
なお、10,000円未満の申し込みは途端に換金率が下がってしまう場合が多いので、少額での買取依頼は絶対に避けるようにしてください。

アマゾンギフト券買取の換金率一覧表

アマゾンギフト券買取の換金率一覧表

各アマゾンギフト券買取業者の換金率を比較してみましょう。

買取業者ごとのamazonギフト券換金率
業者名初回換金率2回目
買取戦隊高額レンジャー86%86%
ギフトジェシー88%82%
ギフトチェンジ89%83%
買取タイガー86%86%
買取レオン88%82%
買取本舗89%83%
アマトレード88%82%
ギフトグレース90%84%

買取戦隊高額レンジャーは50,000円ごとに細かく換金率が上がっていくのが特徴で、さらに7回目の利用まで初回の換金率で利用することができます。

ギフトチェンジ、買取本舗は運営会社が一緒なので他よりも1%高い換金率で統一されています。

アマゾンギフト券買取の換金率が高い買取業者おすすめ4選

アマゾンギフト券買取の換金率が高い買取業者

ここからは換金率が高いおすすめの買取業者を紹介していきます。

買取戦隊高額レンジャー

買取戦隊高額レンジャー
業界トップシェアを誇る買取ボブと同じ運営会社が経営している買取業者です。

換金率が高いのはもちろんのこと、振り込みまでのスピードをかなり速いことで有名です。
特徴的なのは、初回のみならず7回目の利用の際にも他の業者の新規の換金率と同じ換金率で利用することができるという点です。

とりあえずアマゾンギフト券の買取を依頼したくなったら、買取戦隊高額レンジャーを7回利用するのがいいでしょう。

ギフトジェシー

ギフトジェシー

こちらも業界トップシェアを誇るソクフリが経営している買取業者です。
ソクフリ系列店の特徴は問い合わせがLINEで対応可能なことと、電話での対応が非常に丁寧なことです。

公式アプリもありますので、より気軽に利用することができます(さらにアプリからの申し込みだと換金率がよくなる場合もあります)。

ギフトチェンジ

ギフトチェンジ

先に紹介した2店舗に比べると換金率が高いのが特徴です。
各種クーポンにも力を入れている印象があるので、とにかくお得に換金したい場合にはおすすめです。

ネットでの口コミを見てみると「振り込みまでのスピードが遅い」「月初に利用した際に電話がつながらない」等の書き込みも見かけましたので、初めてアマゾンギフト券の買取業者を利用する方は少し不安に思ってしまうかもしれません。

ギフトグレース

ギフトグレース
こちらも老舗の買取業者なので、振り込まれない等のトラブルはまず発生しません。

振り込みまでの時間がほかの業者に比べて遅いのが少し気になりますが、時期によっては換金率がかなり高めに設定されているのでアマゾンギフト券の買取を考えている場合には1度見てみるのがいいでしょう。

アマゾンギフト券買取の換金率に関するよくある質問

アマゾンギフト券買取の換金率に関するよくある質問

初回の利用だと換金率がいいのはなぜですか?
まずは使っていただくためです。比較サイトやHPに初回の換金率を表示して見た目をよくするためでもあります。通常は2回目からかなり換金率が下がってしまうので、まずは各店を新規として利用するのがお得です。
とある買取業者を新規として利用しようとしてますが、過去に同じ運営会社の買取店舗を利用したことがあります。この場合でも新規の換金率が適用されますか?
運営会社によります。少なくとも前述した買取戦隊高額レンジャーを運営しているお魚通販.com系列の店舗は全て新規の換金率で利用できます。一応申し込みをする前にメールなどで確認するのがいいでしょう。
申し込みをして、ギフトコードを送った数分後に換金率が上がりました。この場合は申し込んだときの換金率を参照にしますか。それとも振り込みをするときの換金率を参照にしますか。
店舗にもよりますが、基本的には申し込んだときの換金率を参照にします。相談したら換金率を上げてもらえる可能性もあるので、問い合わせをしてみてもいいでしょう。

アマゾンギフト券買取の換金率まとめ

アマゾンギフト券買取の換金率まとめ

今回はアマゾンギフト券買取の換金率について説明していきました。

アマゾンギフト券の換金率のポイント

  • できるだけ11日~24日に申し込みをする
  • こまめに申し込みをせずにまとめて高額な申し込みをする
  • 申し込み前にクーポンが届いていないか、メールやLINEを確認する

アマゾンギフト券を買取に出す際には、以上3点を心がければより高い換金率で利用できます。

前述した業者であれば振り込まれない等の詐欺にある可能性もありませんので、ぜひお得に換金をしてみてください。

  • この記事を書いた人

Morisawa

"過去に電子ギフト券買取サイトの運営をしていました。 電子ギフト券の買取取引をしていく中で想像以上に現金化目的でサービスを利用されるお客様が多いことと、それを狙った詐欺業者が多いことを痛感しました。SNS上でも詐欺被害が多く見受けられます。 詐欺被害にあわれてしまう方を少しでも減らすために安全な買取業者の見抜き方をお教えします。"

-アマゾンギフト券買取